FAQ(よくある質問と答え)のページに「インポート時にフィールドの配置順を自動で照合するには?」を追加しました。
v5.1(FileMaker 18〜 環境)からインポートダイアログが新しくなりました。
FAQ(よくある質問と答え)のページに「インポート時にフィールドの配置順を自動で照合するには?」を追加しました。
v5.1(FileMaker 18〜 環境)からインポートダイアログが新しくなりました。
FAQ(よくある質問と答え)のページに「DFP フォントを指定するには? (Mac)」を追加しました。
Mac アプリ版または FileMaker 版 v5.0 で DFP フォントを指定する方法をご案内しております。フォントを指定する際、正式名称ではなく PostScript 名を指定するとフォントが適用されます。ご参考まで。
macOS Mojave 10.14.4 では「正式名称」を指定するとフォントが正しく適用されるようになりました。macOS が古い場合は、最新の状態にアップデートしてください。